海外交流部会

Overseas Exchange Subcommittee

レイクオスエゴ市への青少年親善訪問5年連続中止について

毎年春休みを利用して市内在住の小学校6年生から高校3年生までの生徒が、姉妹都市の米国オレゴン州レイクオスエゴ市を訪問、現地家庭にホームステイし市役所・小学校等で交流する事業を吉川市主催で実施、YIFAは受託者として事前説明会の実施、生徒引率等の実務を行ってきました。(1996年開始)

その間、2011年の東日本大震災の発生時等、何回か中止となった年度もありましたが、今般2020年冬からのコロナ感染症の流行により、2020年、2021年、2022年、2023年、2024年春と5年 連続で中止という事態となりました。2020年は数回の事前研修も実施したものの、直前に中止を決めざるをえませんでした。また2024年春についてはコロナ感染症自体は下火になったものの、渡航費用の高騰等種々の要因で中止となりました。

2018年度(平成30年度)の17名の訪問が最後になっていますが、本事業は市内生徒の国際視野を拡げるために将来も有意義なものと考えられ、訪問再開に向けて検討を重ねてまいります。